「そらのおとしものf」VS「らっきー☆れーさー」スペシャル!![]() 『大魔神カノン』チームとの対決に続く、『らっきー☆れーさー』チームと他番組との対決レース企画が実施されました。今回は『そらのおとしものf』チームとの対決です。そして『そらのおとしものf』で声優として出演されている、ニンフ役の野水伊織さんと、見月そはら役の美名さんがレースに挑戦! 収録場所は『らっきー☆れーさー』チームも初めての訪問となる、神奈川県「F.ドリーム平塚」さんでの開催です。 以下に、レースを控えた皆さんのコメントを紹介致します。 ■『らっきー☆れーさー』チーム 白石稔さん 今回は『そらのおとしものf』チームの方と一緒に走らせて頂くわけですが、女性陣にカートを楽しんで頂きたいと思います。また今回も西山さんが走られるので、そろそろ身の程を解らせないといけないですね(笑)。みんなそろそろ「しつこい」と思っているかもしれませんが、叩きのめします(笑) 今回はコーナーが多めでテクニックが必要になるコースなので、頑張っていいタイムを出したいですね。ずっとコースを眺めながら、攻め方を研究しているところです(笑)。 伊藤敦さん 『大魔神カノン』に続く他番組との対決企画ですが、今後『らっきー☆れーさー スペシャル』はどんどん対決を進めていきたいと思います。 今日のコースは道幅が狭く抜きどころが少ないから、車が詰まってしまうかもしれません。スピードコースではないから、初めての人にとっては比較的走りやすいんじゃないでしょうか。 ですがコーナーの連続はきつそうですね。直線コースで速度を上げたときも疲れるんですが、このコースはちょっと走ったらすぐまたコーナーのため気が抜けないですね。我々『らっきー☆れーさー』チームも、テクニカルコースは意外と走っていないので、いつもと違った面白さがあるんじゃないでしょうか。楽しみたいと思います。 工藤大輔さん 『そらのおとしもの』は僕も宣材のお手伝いなどに関わらせてもらっているんですが、勝負ですからね、手は抜きません(笑)。今日は蜂屋さんというちょうどいいマッチングの相手がるので、こっそり後ろで蜂屋さんと熱いバトルが繰り広げられればいいなと思っています(笑)。 それと、今日はコースアウトしてもわかりにくいコースになっているので、間違ってショートカットしちゃいそうですよね。そういうずるをしても許されるのは女の子だけなので、気をつけます(笑) 千葉誠さん 今日のコースは今まで『らっきー☆れーさー』で走ってきた中でも一番短いほうで、さらにかなりテクニカルなコースだと思います。難しいでしょうから慎重に走りたいですね。とりあえず今日は蜂屋さんが初参戦で、どのような走りをするかわからないため注意したいと思います(笑)。 ■『そらのおとしものf』チーム 野水伊織さん『そらのおとしものf』ニンフ役 カートは中学生くらいの時に、何回か乗って以来ですね。今回の収録で、私がカートで走ると聞いたときは「本当ですか?」「私を走らせていいの?」と不安でした(笑)。私は車の免許も持っていないですからね。 今日はカーブが多いコースですし、マネージャーさんにも「怪我だけはしないように」を念を押されましたから、ぶつからないように安全運転しよう……と思っていたんですが、走っているのを見ていたら、とても楽しそうでわくわくしてきました。ここは「勝ちます!」と言っておきます(笑)。 美名さん『そらのおとしものf』見月そはら役 このお仕事の話を聞かせて頂いたとき、私は最初、他の人が走るのを見ているだけだと勝手に思っていたんです。自分でカートを運転する可能性は、ギリギリまで考えたくなかったというか、そうなってほしくなかったというか……(笑)。 でも地元にいたときはよく車を運転していてドライブは好きなんです。ですが東京に来てからはなかなか運転する機会がないんですよね。それにカートは小さいのにスピードが出て小回りも難しいだろうし、車とは違うところが楽しみでもあり怖くもありますね。また、こうしてサーキットに来てカートが走っているのを目の当たりにして、テンションが上がっています。私はいつも突っ走っちゃう癖があるので、気をつけます(笑)。 蜂屋誠一さん『そらのおとしものf』プロデューサー 『らっきー☆れーさー』の番組合同企画が広がってきましたが「ついに自分が走る番が来たか」という感じです(笑)。いつも部屋の中で仕事をしているので、今日は思い切り楽しみたいと思います。 こうして目の前でカートが走っているのを見ると速いなあ。『らっきー☆れーさー』をパソコンのモニタで見ていた時とは違うスピードが違って感じられ、恐ろしいです、走る凶器ですね(笑)。美名ちゃんと野水ちゃんは「きゃー、楽しそう」とか言っているけど、大丈夫かな?(笑)2人は今、全く意に介さずに、携帯で写真を撮って遊んでいます(笑)。 私はカートは初めてなので、とりあえず「どういう出オチをするか」を考えています(笑)。体重の軽い女の子にさーっと走ってもらって、私と西山は笑いに走る、それがうちの戦略だったんですが、西山は本気のようです(笑)。思っていた以上にガチレースになりそうですね(笑)。 そして私は「仮面プロデューサー」と名乗っていたのに最近は全然仮面をかぶっていなかったので、今日は「マスク・ド・パンツ」の《正装》で頑張ります(笑)。 西山洋介さん『そらのおとしものf』宣伝担当 白石さんが随分調子に乗っているみたいなので、今日こそは潰します(笑)。サーキットが赤く染まるでしょうが、うまく配信できるように、グロテスクな場面は処理してもらいます(笑)。今日は荒れますね(笑)。 今日はカーブがきついところが多いので、そこが勝負所ですね。テスト走行で感覚を掴んで、積極的にポールポジションを取っていきたいと思います。 それと前回の『らっきー☆ちゃんねる』との合同企画の表彰式では、表彰台に上がった人から思い切りシャンパンをかけられたのに、その光景がまったくカメラに撮影されておらず「何のためにシャンパンをかぶったんだ!」と思いましたが(笑)。今回は自分はシャンパンをかける側に回るので、「楽しみに待ってろ!」というところです(笑)。 この「F.ドリーム平塚」さんのコースは道幅が狭く直線が短く、さらにS字やヘアピンコーナーなども含めてカーブが連続するサーキット。そのため、ベテランの『らっきー☆れーさー』チーム勢も含めて、スピンや接触が多発する波乱のレース展開に。この模様は、12月17日の角川アニメチャンネルにて配信予定ですので、よろしくお願い致します!
関連リンク 今回のレースの結果はこちら 「そらのおとしものf」VS「らっきー☆れーさー」 http://www.lucky-ch.com/racer/resultSP_1.html レースの模様はYoutube角川アニメチャンネルにて2010年12月17日22時から期間限定(2週間)で配信します。 Youtube角川アニメチャンネル http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime 関連サイト 「そらのおとしものf」 http://kadokawa-anime.jp/soraoto/ 「F.ドリーム平塚」 http://www.f-dream.jp/ |